【施工管理】自由度の高い環境でキャリアを築く多様なプロジェクトに携われる施工管理職
会社説明
イー・エル建設は、東証プライム上場の株式会社エスリードのグループ企業として、マンション・商業施設・公共施設の新築・改修工事を手掛ける総合建設会社です。私たちは、エスリードグループの強固な基盤を活かしながらも、グループ外の企業や官公庁からの案件も積極的に受注し、事業の拡大を続けています。
エスリード社が展開するマンション事業において、当社は建設部門を担い、これまでに多数の新築マンションを手掛けてきました。しかし、私たちの事業領域はそれだけにとどまりません。商業施設やオフィスビル、ホテル、公共施設、大阪万博のパビリオンなどといった幅広いプロジェクトにも携わり、設計・施工からアフターフォローまで一貫したサービスを提供しています。特に近年は、大手デベロッパーや官公庁との直接取引を拡大し、企業としての成長をさらに加速させています。
私たちの強みは、安定した基盤とベンチャー企業のような柔軟な社風を兼ね備えていることです。上場企業グループの一員としての信頼性と安定性を持ちながらも、新しいビジネスチャンスを創出し、積極的に市場へ挑戦する姿勢を大切にしています。年齢や役職に関係なく、意見を交わし合い、成長できる環境が整っているため、自ら手を挙げてチャレンジしたい方には最適な職場です。また、業務負荷を下げ生産性を向上させるだけでなく、ひとりひとりが学ぶための時間を増やし市場価値を高めるにもシステムの導入を積極的に進めています。建築業界でのキャリアをさらに高めたい方、新たな領域に挑戦したい方を、私たちは心から歓迎します。
仕事内容
建築の未来を創る施工管理職を募集!成長と安定を両立!新築・改修の多様なプロジェクトを自ら手掛ける!
主な業務
イー・エル建設の施工管理として、主に以下の業務を担当していただきます。
- 新築マンション、商業施設、公共施設などの建築現場管理
- 工程管理(スケジュール作成・進捗管理)
- 品質管理(施工基準の確認・建材チェック・仕上がり確認)
- 安全管理(労働災害防止のための現場ルール策定・点検)
- コスト管理(予算計画の作成・資材調達・業者交渉)
- 関係者との打ち合わせ(施主・設計者・協力業者との調整)
- 施工現場でのトラブル対応、進行上の問題解決
- 新たな施工技術や工法の導入に関する提案・実施
働き方の特徴
働き方の特徴としては、以下の通りです。
- 施工管理の経験者は即戦力として、未経験者はOJTや研修を通じて成長できる環境です。
- 施工現場のエリアは大阪・神戸・京都を中心とした関西エリア。U・Iターン歓迎。
- 5日間以上の連続休暇可能。夏季・年末年始休暇と有給休暇をつなげて1週間~10日間ほど休暇している社員も多数。
- 有休休暇が取りやすい環境。チーム制・案件掛け持ち無しのため有休も取りやすい環境。
- 上場企業のグループ会社であるため、36協定に基づく労働環境を整えており、取締役自ら施工スケジュールに目を通すなど、従業員に負荷がかかり過ぎないように調整。
求めている人材
こんな方に向いています
- 建築業界での施工管理経験を活かし、より裁量の大きな環境で働きたい方
- 既存の枠にとらわれず、新たな工法や新たなプロジェクトにチャレンジしたい方
- クライアントとの信頼関係を構築し、長期的に取引を増やしていきたい方
- 社内の営業チームや技術部門と連携し、建築プロジェクトに関わりたい方
- チームワークを大切にしながら、組織の成長に貢献したい方
- 建築業界の常識には縛られないスピード感のある環境で、長期的にキャリアを築きたい方
こんな方には向いていません
- 受け身の姿勢で仕事を進めたい方
- 決められたルーチンワークだけをこなしたい方
- 変化に対応せず、業務の幅を限定したい方
- クライアントとの関係構築に興味がない方
- チームワークを重視しない方
キャリア形成
・当社のキャリアパスは職種を問わず下記の通りとなります。
「一般社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長→役員」
募集要項
- 雇用形態
- 正社員(試用期間3ヶ月)
- 応募資格
①大学卒、高専・短大卒、高卒(偏差値60以上歓迎)
・長期キャリア形成を目的とした社会人経験3年~10年の若手も歓迎②業務実務経験
建築業界での施工管理経験者(3年以上を持つ方)を対象としたポジションとなります。そのため、経験は浅くとも早期キャッチアップするイメージをお持ちでかつ、イー・エル建設に入社する必然性の高い方は歓迎します。また、下記の業務経験のある方は特に歓迎します。
【歓迎する業務経験】
・建築・土木分野における施工管理の実務経験(3年以上)
・新築マンションや商業施設、公共施設の建設プロジェクトへの参画経験
・ゼネコンや建設会社での現場監督、現場代理人の経験
・安全管理、品質管理、工程管理、コスト管理の実務経験
・官公庁案件の施工管理経験(入札業務、書類作成含む)
・1級・2級建築施工管理技士、1級・2級建築士の資格保持者③求める人物像
・お客様、仲間のことを考えて仕事の出来る方
・社外・社内とのコミュニケーション能力の高い方
・経営者や他士業とのコミュニケーションを楽しめる方
・新しいものを受け入れ、変化を楽しめる方
・「こうなりたい!」という思いが明確な人
・能動的、主体的、自分から質問する人
・新しい事に挑戦したい人- 勤務地
本社:大阪府大阪市北区大淀南1-5-1
各線「大阪駅」より徒歩10分
JR「福島駅」より徒歩11分
阪神「梅田駅」より徒歩14分
阪急「梅田駅」より徒歩18分
大阪市営地下鉄「西梅田駅」より徒歩16分
大阪市営地下鉄「東梅田駅」より徒歩20分- 給与・賞与
【給与・賞与】
月給:月給27万円~40万円+時間外手当+各種手当(試用期間中も同条件)
残業時間月40時間程度(全額支給)
賞与:年2回(業績連動)+決算賞与
年収:500万円~650万円(未経験者)※入社時想定
定期賞与2ヶ月。
※ただし、業務経験が豊富な場合上記の限りではありません。
経験やスキルに応じて、年収500万円や年収600万円スタートも可能です。
初月は入社支度金5万円が支給されます。
想定年収:629万円/入社1年【月収43.2万円】月給29.8万円+残業代9.4万円+各種手当(主任・既婚・配偶者扶養外)
581万円/入社1年【月収39.8万円】月給27万円+残業代8.1万円+各種手当(社員・既婚・配偶者扶養)
525万円/入社1年【月収35.1万円】月給27万円+残業代8.1万円(社員・独身)【手当】
・資格手当(1級建築施工管理技士:月3万5000円、2級建築施工管理技士:月1万5000円、
一級建築士:月5万円、二級建築士:月1万5000円ほか、多数)
・家族手当(配偶者:月2万2000円、子ども1人:月5000円)
・住宅手当(独身の場合:月1万円、既婚の場合:月2万5000円)
・役職手当(役職によって異なります)
・現場手当(就業年次によって異なります。社員:5000円/月~1万円/月、主任:6000円/月~1万2000円/月)
・社員持ち株会- 昇給
- 年1回(4月)実績・評価に基づき決定。
- 勤務時間
・勤務時間:8:30〜17:30(所定労働時間8時間)
・直行直帰可/スケジュール管理は個人の裁量に任されるため、効率的な働き方が可能。
・時間外労働:月5~35時間/月- 休日・休暇
【休日・休暇】
・年間休日120日
・完全週休2日制
・土日休み(当社カレンダーによる)
・有給休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・出産・育児・介護休暇
・慶弔休暇
※ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます。- 待遇・福利厚生
【試用期間】
・ご入社から3ヶ月間は試用期間を設けております。
試用期間中であっても、条件などが変更になることはございません。【保険制度】
・社会保険完備
・健康診断(全額会社負担)【福利厚生】
・借上げ社宅制度(大阪市内の新築ワンルームマンション:会社負担30,000円/月)
・従業員持株会制度
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・エスリード物件購入値引き制度
・産前産後休業・育児休業・介護休業
・時短勤務制度
・結婚・出産祝い金
・結婚・出産等の際の特別休暇制度
・永年勤続表彰
・3ヶ月表彰式
・年間成績表彰式
・プロ野球、Jリーグ観戦チケット(ご家族やご友人を誘って休日を充実に) 等【その他】
・資格取得支援(受講費・受験費全額支給、合格祝い金)
・営業車貸与(社用車またはリース)
・社内研修制度
・社員旅行
・表彰制度(インセンティブ賞与あり)- 選考フロー
応募→書類選考→面接→内定(オンライン面接可)最短2週間で内定可能。
※面接回数はポジションによって変更となる可能性があります。